投稿を報告する

基準価額とは何ですか?

基準価額とは、投資信託の1口(※)または1万口あたりの購入・換金などの取引時に基準となる価格のことです。 一般的に1万口あたりの価格がよく用いられます。 基準価額は運用成果によって変動し、購入時と換金時の基準価額の差が投資家の損益となります。 ※ 投資信託で取引を行う際は「口(くち)」を単位として、1口、2口と数えます。 基準価額は投資信託の純資産総額に伴って変化します。 純資産総額については後ほど詳しくご説明します。 株価は株式市場の取引時間中は値動きがありますが、投資信託の基準価額は原則として1日1回公表されます。 公表のタイミングは、投資信託の取引の申込みを締切った後で、投資した株式や債券などの時価評価をもとに計算・更新されます。

取得単価と取得価額とは何ですか?

取得単価と取得価額とは何ですか? 取得単価は個別元本に販売手数料や消費税などの取得費用を加算した単価です。 追加購入した場合は、移動平均により計算します。 また、取得単価は、換金(解約)、償還、収益分配時に税額を計算するための税法上の元本となります。

投資信託の取得単価とは何ですか?

取得単価は個別元本に販売手数料や消費税などの取得費用を加算した単価です。 追加購入した場合は、移動平均により計算します。 また、取得単価は、換金(解約)、償還、収益分配時に税額を計算するための税法上の元本となります。 取得価額は取得単価(円未満切上)×保有口数/10,000 (円未満切上) で計算される、買い付けに要した金額のことで確定申告をする際に必要になります。 同じ投資信託を複数回購入した場合の取得単価は、総平均法に準ずる方法により計算されます。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る